園のブログ report

園のブログ

エントリー

みんなで海をつくろう!(年少 年中)

 

7月中旬、暑さから室内あそびが多くなってしまう中

異学年交流で大きな海をつくりました!

 

みんなで絵の具を手でのばし、感覚を楽しんだ年少さん

「冷たくてきもちいい~!」「ぐにゅぐにゅしてる~!!」

20240725104232.jpg

 

年中さんが作った海のいきものたち!

年少さんと一緒にのりを塗って・・・

20240725104226.jpg

 

「こっちに貼りに行こう!」と優しくリードをしてくれる年中さん。

20240725104225.jpg

 

「のり くっつけ~!」

20240725104227.jpg

 

20240725104228.jpg

 

「みてみて!僕これ貼った!!」

20240725104230.jpg

 

年少さんのことをいつも優しく気にかけてくれる年中さん。

みんなで力を合わせて大きな作品が完成しました!

 

< 7月25日(木)>

 

絵の具あそびを楽しんでいます!(年中)

 

 

自分たちで育てたキュウリや

トイレットペーパーの芯を使ってスタンプをしました!

20240701165713.jpg

 

20240701165714.jpg

 

また、好きな色の絵の具を自分で混ぜて

ミックスジュースを作りました!!

 

20240701165716.jpg

 

< 7月1日(月)>

セミについてお話を聞きました!(年中 年長)

 

昨年に引き続き、若葉台団地の方をお招きして

蝉の生態や羽化についてお話をしていただきました。

20240701165630.jpg

講師の志村さんには子どもたちからの質問に答えていただき

公園愛護会の西村さんには羽化の様子を

観察写真とともにお話していただきました!

20240701165632.jpg

そろそろ蝉が出てくる時期、、、

抜け殻集めや虫取りをしながら親しんでいきたいと思います!

 

志村さん、西村さんありがとうございました!

 

< 7月1日(月)>

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

新着エントリー

正課の英語のレッスン
2025/06/13 08:52
砂場の楽しみ
2025/06/04 16:00
ふれあい移動動物園
2025/05/27 09:54
野菜の水やり
2025/05/21 10:00
令和7年度の途中入園について
2025/05/14 14:55
ページの先頭へ