おみせやさんごっこ(異年齢交流)
- 2025/03/06
- 園のブログ
作品展の作品たちを使って、
異年齢交流のお店屋さんごっこをしました!
おいしそうな食べ物を前に
「これください!」
「100円です!」
とやり取りをする姿や
大きな声で「いらっしゃいませー!」
と呼び込む店頭の子どもたちの姿がありました!
買った食べ物は
中央のテーブルでおいしく頂きました!
<2月17日(月)>
作品展の作品たちを使って、
異年齢交流のお店屋さんごっこをしました!
おいしそうな食べ物を前に
「これください!」
「100円です!」
とやり取りをする姿や
大きな声で「いらっしゃいませー!」
と呼び込む店頭の子どもたちの姿がありました!
買った食べ物は
中央のテーブルでおいしく頂きました!
<2月17日(月)>
本年度は「みんなのまち」をテーマに作品展を行いました!
入口に飾る看板は、満二・満三歳児クラスさんが作り、
ホールには年少さんが色塗りをし、みんなを乗せた大きな観覧車を飾りました!
そしてホール全体には、
各クラスで作ったおいしそうな食べ物がずらり!
また、各クラスのお部屋には今までの絵や粘土作品の展示を行いました。
おうちの方に得意げに作品の紹介をする子どもたちの姿がありました!
<2月15日(土)>
節分の豆まきをしました!
「おには~そと!!」「ふくは~うち!」
風船の鬼に新聞紙で作った豆をぶつけたり・・・・
節分クイズに挑戦したり!
学年ごとにしっかり鬼を追い払いました!
今年も一年元気に過ごせますように!
<2月3日(月)>