園のブログ report

園のブログ

エントリー

作品展を行いました!

 

親子で実際の作品を見ながら作品展を楽しんでいただきたかったのですが

今年度は動画配信という形で作品展を行いました。

 

 

満3 杏組

年少 桃組 「おみせやさん」

20210205180227.jpg

20210205180228.jpg

20210205180229.jpg

 

 

年少 苺組 「ぐりとぐら」

20210205180225.jpg

20210205180101.jpg

20210205180100.jpg

 

 

年中 椿組 「ガンバレ日本」

20210205180034.jpg

20210205180035.jpg

20210205180059.jpg

 

 

年中 桜組 「おかえりなさい うらしまたろうさん」

20210205180032.jpg

20210205180033.jpg

20210205182313.jpg

 

 

年長 星組 「あつまれ 星組の森」

20210205175729.jpg

20210205175737.jpg

20210205180031.jpg

 

 

ステップクラス 「きりん」

20210205180230.jpg

20210205180231.jpg

20210205180232.jpg

 

子どもたちには「当日は "どうやって作ったか"  "何を使って製作をしたのか" おうちの人に教えてあげてね」

と宿題を出しましたが上手にお話できたかな?

 

また、作品紹介の動画と一緒に製作の様子も動画で配信しました。

一つひとつ真剣に、丁寧に取り組んだ製作。その過程も一緒にご覧いただき

子どもたちの成長をより感じて頂けたらと思います。

 

廃材集めのご協力、動画配信実施へのご協力

ありがとうございました。

 

〈 1月30日(土)〉

大掃除をしました!

 

年末、学期末ということで大掃除をしました!

 

20201223175017.jpg

 

各クラス毎日使っている机、椅子、ロッカー、お道具箱など

「これも拭く?」「ここも拭きたい!」

と張り切ってお掃除をしてくれました。

 

20201223175024.jpg

 

年長さんはクラス、廊下、玄関のガラスも

新聞紙を使ってキレイにしてくれました!

 

20201223175030.jpg

 

ピカピカの幼稚園で3学期を迎えることができますね!

冬休みは手洗いうがいを忘れずにすごして

3学期も元気に幼稚園に来てください!

 

 

〈12月18日(金)〉

火災訓練を行いました

 

今回は火事を想定し、避難訓練を行いました。

地震の時とは違い”口をハンカチや袖でおさえること”

”「お・か・し・も」で避難すること”

そして”先生の話をよく聞くこと”を守って

園庭に避難することが出来ました。

 

 

 

園庭では若葉台消防署の消防士さんから

上手に避難できたこと、年少さんから年長さんまでお話を聞く姿勢が素晴らしいと

褒めていただきました。

また「お・か・し・も」と一緒に「ち(火に近づかない)」もあることを教えていただき

子どもたちと「お・か・し・も・ち」を確認しました!

 

20201119180315.jpg

 

今年も訓練用の消火器を使い消火訓練も行いました。

 

〈 11月9日(月)〉

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

新着エントリー

正課の英語のレッスン
2025/06/13 08:52
砂場の楽しみ
2025/06/04 16:00
ふれあい移動動物園
2025/05/27 09:54
野菜の水やり
2025/05/21 10:00
令和7年度の途中入園について
2025/05/14 14:55
ページの先頭へ