園のブログ report

園のブログ

エントリー

9月の様子

2学期が始まり1カ月が経とうとしています。

 20211013174029.jpg

お弁当ではマスクを取ってからはお話はせず

前を向いて食べる様に子どもたちも意識をしてくれています!

 20211013174027.jpg

 

20211013174028.jpg

 

お友だちと距離をとりながらも楽しく遊んでいます!

 

<9月29日(水)>

~秋の園庭で~ 英語でなんて言うの?

秋めいたそよ風の中、

今日は園庭にトカゲさん2匹が来訪しています。

 

年少の女の子がつぶやきます。

「トカゲって英語でなんて言うの?」

子どもたちは口々に「No Learn」「わからないなぁ」などと答えます。

 

しばらくして・・・事務所に声をかけ、英訳を検索することに。

『Lizard』 Google音声と一緒に発音練習♪♪

他のお友だちにも教えてあげられるようになりました。

 

その後、トカゲさんはステップ組(未就園児教室)の男の子に

園庭エスコートを頼みます。

20210915134127.jpg20210915125503.jpg

ひと通りご挨拶を終えたトカゲさん、すっかり仲良し!!

 

もうすぐお昼。みんな、手を洗って園内に戻ろうね。

 

< 9月15日 > 

 

夏休み 預かり保育

 

普段のクラス活動よりも長い時間じっくりと活動に取り組めることから

今年度の夏休みの預かり保育では 

”おみせやさんごっこ” ”小麦粉ねんど” の活動に取り組みました

 

20210906115624.jpg

20210906115625.jpg

年中・年長さん中心に品物づくりを頑張ってくれています!

20210906115620.jpg

20210906115621.jpg

20210906115619.jpg

一生懸命作った品物を並べて「いらっしゃいませ~!」

 

どのおみせも売り切れました!

20210906115626.jpg

おみせやさんごっこ製作と並行して紙芝居も製作しました!

 

 

20210906115623.jpg

小麦粉ねんどでは感触や色を楽しみました!

20210906115622.jpg

自分で作った粘土は大切に持ち帰りました!

 

< 9月6日(月)>

ユーティリティ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

新着エントリー

地域交流
2025/08/20 14:35
誕生日会
2025/08/20 14:08
はらぺこあおむし サーキット
2025/08/18 13:58
入園説明会【9月】
2025/08/12 11:25
9月・10月ベビー教室
2025/07/16 16:00
ページの先頭へ